学校からのお知らせ 

北砂ダイアリーWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 18:56:05
【6年生】租税教室
税理士の方をお招きして、税金について税金の使われ方・税金の種類・税金の仕組みの3つに分けて、教えていただきました。
2025年04月25日 14:39:21
北砂の窓(0425)@校長
2025年04月24日 20:18:46
【4年生】英語活動
 今年度から新しいALTの先生を迎え、こともだちも楽しんで外国語活動をしています。そして、講師の先生とも楽しく活動ができました。
2025年04月24日 17:21:26
【3年生】図工室たんけん
3年生は、図工の時間に、図工室にある色々な道具を描き表しました。よく見て細かいところまで描いている人、道具の並べ方を工夫して画用紙に描いている人、それぞれの表し方で作品をつくりました。これからはじまる、図工室での図工の時間が楽しみです。
2025年04月24日 17:02:53
【北砂邦楽合奏団】今年度の活動が始まりました♪
4月17日から今年度の活動が開始しました。 入団希望者もたくさん迎えることができ、とても嬉しい気持ちです。今年も楽器の基礎を身に付けるために、「こきりこ節」を練習しています。 去年からいた団員が新団員に一生懸命に教える姿、6年生へと進級して十七弦(低い音が出る箏)に挑戦する姿、前向きに取り組む姿がとても素敵でした! 今年も一年間、がんばっていきましょうね!
2025年04月23日 12:48:11
北砂の窓(0423)@校長
2025年04月22日 21:58:48
【2年生】消防写生会
2025年04月22日 15:18:18
新潟から生中継!お米の学習
JAえちごから「田起し」「棚田」の様子を生中継してもらいました。
2025年04月22日 15:17:57
【6年生】縦割り班活動
第一回目の縦割り班活動をしました。 最高学年として1~5年をまとめ、全校遠足に向けた顔合わせを行いました。 下級生のことを考えて行動する姿がとても素晴らしかったです。
2025年04月22日 15:17:23
5年生、初の調理実習!
おいしいお茶の入れ方を学習しました。「おいしい~!」「少し苦い!」など、いろいろな感想が聞こえてきました。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月07日 16:57:25
学校だより
<令和7年度> 4月号  5月号  6月号  7月号  9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号

北砂カレンダーWHAT'S NEW

2025年01月11日 01:58:40
北砂カレンダー
うまく表示されない場合は【クリック】してください。Google Chromeでのご利用を推奨します。Google Chrome以外のブラウザーではうまく表示されないことがあります。

北砂の研究WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:36:17
北砂の校内研究
令和7年度 <研究主題> 「未来をそうぞうする児童の育成」 ~STEAM教育の実践を通して~  急速に変化する社会において、子どもたちには「未知の課題に立ち向かう力」「柔軟な発想力」「多様な他者と協働する力」が求められている。その中で、STEAM教育は、各教科等の知識や技能に加え、創造性や表現力、探究する姿勢を育てる学びとして注目されている。  本校では、研究協力校として、STEAM的な

INFORMATION

江東区立北砂小学校
〒136-0073
東京都江東区北砂1-3-36


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 197332
今週のアクセス 1210
先週のアクセス 1175
昨日のアクセス 209
今日のアクセス 33
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。