学校からのお知らせ 

北砂ダイアリーWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月03日 00:22:23
【3年生】算数の新しい単元が始まりました
今日から新しい単元に入り、新たなクラスでのスタートです。自分のペースにあったクラスで、勉強していきましょう!
2025年05月02日 17:53:25
【2年生】グリーンピースのさやむき体験
2025年05月02日 17:05:48
【6年生】1年生のお世話
4月からはじまった1年生のお世話が、今日終了しました。 縦割り班で行動する全校遠足もあったので、とても仲がよくなりました。
2025年05月02日 12:23:31
北砂の窓(0502)@校長
今日は食べるのがもったいなくなるスペシャルトーストが出ました。栄養士さん、調理師さんに感謝です! よい連休をお過ごしください。
2025年05月02日 11:38:13
【5年生】写真俳句に挑戦だ!
晩春の季語「ツツジ」をいろいろな角度から写真を撮り、俳句を作ります。
2025年05月02日 11:35:48
【5年生】1立方メートルってこんなに大きいの!?
体積の勉強をしています。実際に1立方メートルの大きさを実感しました。
2025年05月01日 13:47:14
【4年生】全校遠足 80字作文
 4月28日(月)に行った全校遠足の80字作文です。楽しかった思いや上級生に対する憧れなどがたくさん書かれていました。一部を紹介します。 ◎私が全校遠足で一番楽しかったことは、お弁当です。なぜなら、みんなで食べてより美味しかったし、外で食べて、日にあたって、とってもいい気持ちだったからです。 ◎僕は、全校遠足で楽しかったと思いました。なぜなら高学年や低学年と仲よくなったからです。これからも高学
2025年04月29日 14:46:33
北砂の窓(0428)@校長
2025年04月25日 18:56:05
【6年生】租税教室
税理士の方をお招きして、税金について税金の使われ方・税金の種類・税金の仕組みの3つに分けて、教えていただきました。
2025年04月25日 14:39:21
北砂の窓(0425)@校長

学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月28日 08:02:29
学校だより
<令和7年度> 4月号  5月号  6月号  7月号  9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号

北砂カレンダーWHAT'S NEW

2025年01月11日 01:58:40
北砂カレンダー
うまく表示されない場合は【クリック】してください。Google Chromeでのご利用を推奨します。Google Chrome以外のブラウザーではうまく表示されないことがあります。

北砂の研究WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:36:17
北砂の校内研究
令和7年度 <研究主題> 「未来をそうぞうする児童の育成」 ~STEAM教育の実践を通して~  急速に変化する社会において、子どもたちには「未知の課題に立ち向かう力」「柔軟な発想力」「多様な他者と協働する力」が求められている。その中で、STEAM教育は、各教科等の知識や技能に加え、創造性や表現力、探究する姿勢を育てる学びとして注目されている。  本校では、研究協力校として、STEAM的な

INFORMATION

江東区立北砂小学校
〒136-0073
東京都江東区北砂1-3-36


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 198718
今週のアクセス 152
先週のアクセス 1166
昨日のアクセス 66
今日のアクセス 13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。