北砂ダイアリーWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月13日 16:45:07
北砂の窓(1113)@校長
2025年11月12日 17:42:57
北砂の窓(1112)@校長
2025年11月12日 14:36:36
【4年生】ボッチャをやりました
 4年生全員で、ボッチャをやりました。ルールの確認やボールの投げ方など、こどもたち同士で話し合いながら取り組みました。試合も白熱し、時折大きな歓声も上がるなど、みんなで楽しみました。
2025年11月11日 15:59:06
北砂の窓(1111)@校長
2025年11月10日 18:10:59
北砂の窓(1110)@校長
2025年11月07日 22:24:25
【2年生】サツマイモ堀り
2025年11月07日 16:26:41
【4年生】体育で陸上競技に取り組んでいます。
 4年生は体育で走り高跳び、ハードル走、走り幅跳びに取り組んでいます。連合運動会で活躍する6年生の姿を写真でみて、自分たちも夢の島陸上競技場で競技をしていることをイメージできたようです。みんな、やる気満々で取り組んでいます。
2025年11月07日 16:21:32
【図工】展覧会に向けて 6年生の共同作品
6年生の共同作品では、展覧会のテーマの看板作りを行っています。隣り合う色や形を意識しながら、友達と協力して行いました。
2025年11月07日 16:19:32
【図工】展覧会に向けて
6年生の展覧会実行委員を集め、展覧会の会場作りのお手伝いをしてもらっています。 メンバーでアイディアを出しながら行っています。展覧会でぜひご覧ください。
2025年11月06日 12:22:03
80字作文~10月編~

学校だよりWHAT'S NEW

2025年10月30日 20:39:37
学校だより
<令和7年度> 4月号  5月号  6月号  7月号  8・9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号

北砂カレンダーWHAT'S NEW

2025年01月11日 01:58:40
北砂カレンダー
うまく表示されない場合は【クリック】してください。Google Chromeでのご利用を推奨します。Google Chrome以外のブラウザーではうまく表示されないことがあります。

北砂の研究WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:36:17
北砂の校内研究
令和7年度 <研究主題> 「未来をそうぞうする児童の育成」 ~STEAM教育の実践を通して~  急速に変化する社会において、子どもたちには「未知の課題に立ち向かう力」「柔軟な発想力」「多様な他者と協働する力」が求められている。その中で、STEAM教育は、各教科等の知識や技能に加え、創造性や表現力、探究する姿勢を育てる学びとして注目されている。  本校では、研究協力校として、STEAM的な

INFORMATION

江東区立北砂小学校
〒136-0073
東京都江東区北砂1-3-36


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 226590
今週のアクセス 681
先週のアクセス 864
昨日のアクセス 181
今日のアクセス 80
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。