学校からのお知らせ 

北砂ダイアリーWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月16日 21:45:32
【1年生】PTA読み聞かせ
2025年05月16日 17:52:43
【6年生】ソーラン節を、伝授しました
教える難しさを痛感したようです。 来週からも、がんばれ!6年生!
2025年05月16日 17:52:25
【3年生】ヤゴ救出大作戦!
本日、学校のプールでヤゴ取りを行いました。 子どもたちは、たくさんのヤゴを取ることができました。 取ったヤゴは、これから学校でも育てていきます。 持ち物のご協力、ありがとうございました。
2025年05月15日 23:31:08
【音楽】音楽朝会
運動会に向けて「ゴーゴーゴー」を歌いました! 元気いっぱいに手をあげて歌っていて、がんばろうという気持ちが伝わります♪ 運動会でも精一杯力を出し切りましょう!
2025年05月15日 14:49:14
【6年生】運動会練習、はじめました。
昨年度よりも、精度が上がっています。
2025年05月14日 12:54:28
【図工】くるくる棒だいさくせん!
新聞紙などで、くるくる棒を丁寧につくり組み立てました。使う用具はセロテープのみ、作品はすぐに壊れてしまうこともありますが、みんなで意見を出し合い、バランスや強度など考えながら作ることができました。
2025年05月14日 10:01:34
【委員会】走る北砂!跳ぶ北砂!プロジェクト
今年度、運動委員会を中心に「走る北砂!跳ぶ北砂!プロジェクト」を企画しました。 長縄・短縄・持久走を、暑い期間(7月~9月)を除いて、年間を通して取り組みます。体力向上、運動の習慣化が目的です。 5月と6月は長縄を行います。クラスで協力し、仲を深める機会にもしてほしいと思っています。
2025年05月13日 17:35:46
【1年生】交通安全教室
2025年05月12日 19:22:04
【5年生】どろんこになっても・・・(代かきと田植え)
パルシステムの方にいらしていただいて、代掻きと田植えの仕方を教えていただきました。おいしいおにぎりを食べるために、どろんこになってでも、頑張って代かきをしました。
2025年05月12日 18:14:25
【2年生】野菜の苗植え

学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月28日 08:02:29
学校だより
<令和7年度> 4月号  5月号  6月号  7月号  9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号

北砂カレンダーWHAT'S NEW

2025年01月11日 01:58:40
北砂カレンダー
うまく表示されない場合は【クリック】してください。Google Chromeでのご利用を推奨します。Google Chrome以外のブラウザーではうまく表示されないことがあります。

北砂の研究WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:36:17
北砂の校内研究
令和7年度 <研究主題> 「未来をそうぞうする児童の育成」 ~STEAM教育の実践を通して~  急速に変化する社会において、子どもたちには「未知の課題に立ち向かう力」「柔軟な発想力」「多様な他者と協働する力」が求められている。その中で、STEAM教育は、各教科等の知識や技能に加え、創造性や表現力、探究する姿勢を育てる学びとして注目されている。  本校では、研究協力校として、STEAM的な

INFORMATION

江東区立北砂小学校
〒136-0073
東京都江東区北砂1-3-36


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 200646
今週のアクセス 1158
先週のアクセス 922
昨日のアクセス 194
今日のアクセス 46
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。