北砂ダイアリーWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 16:36:04
【委員会】新企画に向けて
来週の月曜日から、お昼の放送で新企画が始まります。 6年生と5年生の副委員長とで、原稿を作成している様子です。 お互いに声をかけ合って協力している姿を見て、頼もしい5・6年生だなと感じました。 新企画、最後までやりきろう!
2025年07月04日 11:59:52
北砂の窓(0704)@校長
 ご多用の中、学校公開にご来校いただき、誠にありがとうございました。  お子さんたちの学校での様子をご覧いただき、いかがでしたでしょうか。一生懸命に課題に取り組む姿、友だちとイキイキと交流する姿など、お子さんたちの様々な輝く場面を目にされたことと思います。  一方で、「魔の6月」という言葉があるように、もしかしたら、まだいつもより落ち着かない様子や、戸惑う姿を目にされた方もいらっしゃるかもしれませ
2025年07月03日 19:51:22
【4年生】セーフティ教室
 7月3日(木)に東京都ファミリeルール事務局の方をお招きし、セーフティ教室を実施しました。パスワードの重要性やSNSでメッセージを送るときの注意点などを学びました。今日のセーフティ教室で学んだことをもとにして、家庭でのルールを作ってみてください。
2025年07月03日 19:50:59
【北砂邦楽合奏団】音楽朝会で演奏しました!
7月3日(木)の音楽朝会では、「こきりこ節」を演奏しました。 4月から入団した新しいメンバーにとっては初めての本番……緊張したと思いますが、よく頑張りましたね! 朝会後は緊張がほどけて、ニッコリ笑顔で はいチーズ! これからの活動も、がんばりましょう♪
2025年07月03日 07:56:10
【4年生】書写・毛筆「雲」
 毛筆に取り組みました。今回の題字は「雲」です。上下のバランスに気を付けて書きました。
2025年07月02日 18:15:27
北砂の窓(0702)@校長
2025年07月01日 22:31:37
安心・安全を最優先にした教育活動の推進について
 日頃より本校の教育活動に対しまして、温かいご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。  連日、猛暑が続き、子どもたちの健康管理には一層の配慮が求められる状況です。さらに、最近報道等で取り上げられておりますように、教育現場において教職員による不祥事が発生し、多くの皆様が強い不安や憤りを感じておられることと思います。教育に携わる者として、こうした出来事に対して、痛恨の念を抱くとともに、改めて「
2025年06月30日 14:38:21
北砂の窓(0630)@校長
2025年06月27日 20:11:05
【3年生】自転車安全教室がありました
本日、自転車安全教室がありました。 警察署の方が来て、安全に自転車に乗るための授業をしていただきました。 「右、左、右、右後ろ!」の安全確認で、周りに気を付けて運転しました。
2025年06月27日 20:10:27
【6年生】調理実習
先週と今週とで、調理実習を行いました。 野菜炒めを作りました。 とても上手にできました。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年06月26日 08:27:06
学校だより
<令和7年度> 4月号  5月号  6月号  7月号  9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号

北砂カレンダーWHAT'S NEW

2025年01月11日 01:58:40
北砂カレンダー
うまく表示されない場合は【クリック】してください。Google Chromeでのご利用を推奨します。Google Chrome以外のブラウザーではうまく表示されないことがあります。

北砂の研究WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:36:17
北砂の校内研究
令和7年度 <研究主題> 「未来をそうぞうする児童の育成」 ~STEAM教育の実践を通して~  急速に変化する社会において、子どもたちには「未知の課題に立ち向かう力」「柔軟な発想力」「多様な他者と協働する力」が求められている。その中で、STEAM教育は、各教科等の知識や技能に加え、創造性や表現力、探究する姿勢を育てる学びとして注目されている。  本校では、研究協力校として、STEAM的な

INFORMATION

江東区立北砂小学校
〒136-0073
東京都江東区北砂1-3-36


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 209554
今週のアクセス 1003
先週のアクセス 1234
昨日のアクセス 217
今日のアクセス 159
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。