北砂ダイアリー


検索
カテゴリ:6年
【6年生】TERAKOYA
IMG_0456

IMG_0458

IMG_0464

ゲストティーチャーの方に来ていただき、「TERAKOYA Program」という授業をしていただきました。
学校で学んでいることを、社会でどのように生かせるのか。また、色々な職業について知りました。
友達と意見を共有して考えが広がり、職業カルタで楽しみながら仕事について学びました。

公開日:2025年10月09日 13:00:00
更新日:2025年10月09日 16:05:52

カテゴリ:全体
【給食委員会】委員会発表集会
IMG_1600

IMG_1599

 10月9日(木)に、給食委員会発表集会を行いました。給食委員会にまつわるクイズの答えを考えてもらい、給食委員会の活動内容を紹介しました。最後に、「栄養バランスを考える」「作ってくれた人に感謝する」など、「給食を考えて食べる」ことをお願いしました。
 後期は、「夢の給食」や「好きな給食ランキング」などの企画を計画しています。楽しみにしていてください。

公開日:2025年10月09日 13:00:00
更新日:2025年10月09日 16:05:24

カテゴリ:全体
北砂の窓(1006)@校長
北砂の窓2025(10) (1)

公開日:2025年10月06日 11:00:00

カテゴリ:全体
北砂の窓(1005)@校長
北砂の窓2025(10)

今年も元気に踊ってきました!
保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力ありがとうございました。

公開日:2025年10月05日 14:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】カーボンリサイクル実験キット体験教室
IMG_2704

IMG_2894

IMG_2905

IMG_2711

ドクターババさんを講師に招き、環境問題についての実験教室を開催しました。実験中、二酸化炭素を吸収する「メタコル」に子どもたちは驚きを隠せない様子でした。自分たちで二酸化炭素を使う工夫を考える貴重な機会となりました。

公開日:2025年10月05日 08:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】&EARTH教室すまいのECOチャレンジ
IMG_2824

IMG_2850

IMG_2687

地球の環境問題について、大学生が講演をしてくださいました。地球温暖化をより自分事として捉えるため、"本当に"取り組むことができることは何かを真剣に考えました。

公開日:2025年10月05日 08:00:00

カテゴリ:全体
【選抜リレー2025】始動しました!
IMG_1586

IMG_1587

秋のリレー大会に向けて、始動しました!

公開日:2025年10月03日 17:00:00
更新日:2025年10月03日 18:45:09

カテゴリ:全体
【登校班】登校班指導を実施しました。
IMG_1588

IMG_1590

 4月から半年が経ちました。今までの振り返りをし、後期も安全に登校するために、上級生が中心となってルールや決まりの再確認をしました。

公開日:2025年10月03日 17:00:00

カテゴリ:全体
児童集会
IMG_2689

IMG_2691

IMG_2693

IMG_2697

集会委員会による児童集会がありました。
今回は、「昔話の世界に行ってQ」をしました。

昔話のクイズを出し、その答えを劇で表しました!
全校児童が楽しめる児童集会になりました!

公開日:2025年10月03日 16:00:00
更新日:2025年10月03日 17:35:52

カテゴリ:全体
80字作文~9月編~
スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

公開日:2025年10月02日 17:00:00