カテゴリ:4年
【音楽】4年生
カテゴリ:4年
【音楽】4年生
「さくらさくら」の学習では、日本特有の音のならびである、都節(みやこぶし)音階について学びました。
現代ではドレミファソラシという7つの音のならびが親しまれていますが、昔の日本ではそのうちの5つの音しか使われていなかったそうです。
都節音階にもっと親しむために、レとソを除いた5つの音だけでオリジナルの日本音楽を作りました。
お友達の作品をきくのも楽しいですね♪
公開日:2025年05月07日 18:00:00
更新日:2025年05月07日 19:14:22